福島市議会議員根本雅昭の、プロフィール・政策・活動報告・議会報告等。
活動報告

福島市政関連

木幡浩福島市長と共に考えるまちづくり懇談会に出席

渡利地区で開かれた、木幡浩福島市長と共に考えるまちづくり懇談会に出席しました。市長からの「世界にエールを送るまちふくしまを目指して」と題した市政報告を兼ねたあいさつ後、市政各般について活発に意見が交換されました。

木幡浩福島市長と共に考えるまちづくり懇談会

福島市市民センターオープニングふれあいコンサートを鑑賞

福島市市民センターオープニングふれあいコンサートを鑑賞しました。福島市中央学習センターの地域学校協働本部事業の一環としても開催されたもので、プログラム順に福島市立福島第三小学校特設音楽部と福島市立福島第二小学校特設合唱部 …

福島市市民センターオープニングふれあいコンサート

福島市役所複合棟オープニングセレモニーに出席

福島市役所複合棟オープニングセレモニーに出席しました。福島市長の挨拶や福島市議会議長による来賓を代表しての祝辞等の後、福島市出身の日本画家である齋正機氏の絵画除幕や福島敬香保育園の皆さんによる和太鼓パフォーマンスが行われ …

福島市役所複合棟オープニングセレモニー(絵画除幕)

川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに定例会に出席

令和7年第1回川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに定例会に出席しました。定例会では、令和6年度一般会計補正予算(第2号)や令和7年度一般会計予算等について慎重審議され、全て原案通り可決されました。

川俣方部衛生処理組合

令和6年度ふくしま産業交流フェアに参加

令和6年度ふくしま産業交流フェアに参加しました。ふくしま田園中枢都市圏(福島市・二本松市・伊達市・本宮市・桑折町・国見町・川俣町・大玉村・飯舘村)の主催で、圏域企業によるブース出展やプレゼンテーションが行われました。福島 …

令和6年度ふくしま産業交流フェア(福島市デジタル推進課ブース)

Go!みらい!ごみ減量説明会に参加

Go!みらい!ごみ減量説明会に参加しました。福島市ごみ減量推進課が開催したもので、「福島市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」の改正内容や電池類の分別強化について、そしてごみ区分の名称変更について説明がありました。

Go!みらい!ごみ減量説明会

令和7年福島市公設地方卸売市場水産物部・青果部初せり式に出席

令和7年福島市公設地方卸売市場水産物部・青果部初せり式に出席しました。早朝から水産物部、青果部の初せり式が順に行われ、威勢の良い掛け声が響き、商売繁盛を祈願しました。

福島市公設地方卸売市場水産物部(初せり)

令和7年福島市公設地方卸売市場花き部初せり式に出席

令和7年福島市公設地方卸売市場花き部初せり式に出席しました。花き部の初せり式が行われ、威勢の良い掛け声が響き、商売繁盛を祈願しました。

令和7年福島市公設地方卸売市場花き部初せり式

川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに定例会に出席

令和6年第2回川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに定例会に出席しました。定例会では、令和5年度一般会計歳入歳出決算や令和6年度一般会計補正予算(第1号)について慎重審議され、全て原案通り可決されました。

川俣方部衛生処理組合議会

令和6年度福島市総合防災訓練を参観

令和6年度福島市総合防災訓練を参観しました。これは、町内会をはじめ、自主防災組織、防災関係機関及び各種団体が相互に連携し、防災体制の確立と市民の防災意識の高揚を図ることを目的に開催され、参加者が一致団結し、防災意識を高め …

令和6年度福島市総合防災訓練(非常用飲料水)
1 2 3 11 »
  • facebook
  • twitter

最近の投稿

S