福島市政関連
ふくしま花回廊デジタルラリーに応募
2024年4月19日 福島市政関連
福島市内の花回廊スポットや観光スポット、そして飲食店を巡り、デジタルスタンプを4個集めると豪華賞品が当たる抽選に応募できる、ふくしま花回廊デジタルラリーに応募しました。令和6年6月30日(日)まで応募可能ですが、スタンプ …
福島駅東口地区第一種市街地再開発事業の解体工事現場を視察
2024年3月25日 福島市政関連
福島駅東口地区第一種市街地再開発事業の解体工事現場を、会派で視察しました。全16棟の解体工事は完了しており、エスタビルの屋上から全体を確認した後、A・B街区の間と整地されたC・D街区から、現地を確認しました。
あづま山麓蔵元ツーリズム「キックオフイベント」に参加
2024年3月23日 福島市政関連
あづま山麓蔵元ツーリズム「キックオフイベント」に参加しました。あづま山麓には福島市内の5つの醸造所が集中していることから、「蔵元ツーリズム」として醸造所が立地するゾーンがブランディングされ、今後、周遊観光を促進する事業が …
福島市議会経済民生常任委員会・予算特別委員会経済民生分科会・経済民生常任委員協議会に出席
2024年3月15日 福島市政関連
福島市議会経済民生常任委員会が開かれ、商工観光部の次の議案2件と請願1件が慎重審議され、委員会では全て可決すべきものと決しました。議案第29号 福島市企業立地促進条例の一部を改正する条例制定の件議案第16号 令和5年度福 …
川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに定例会に出席
2024年2月20日 福島市政関連
令和6年第1回川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに定例会に出席しました。定例会では、令和5年度一般会計補正予算(第2号)や令和6年度一般会計予算等について慎重審議され、全て原案通り可決されました。
福島市民憲章制定50周年記念式典に参加
2024年1月28日 福島市政関連
福島市民憲章制定50周年記念式典に参加しました。福島市民憲章は昭和48年に制定され、今年度制定50周年を迎えました。式典では福島東稜高等学校演劇部の皆さんによる演劇発表や、福島市民憲章作文コンクールの表彰並びに金賞作品の …
第2期福島おおざそうインター工業団地造成工事安全祈願祭
2024年1月22日 福島市政関連
第2期福島おおざそうインター工業団地造成工事安全祈願祭に出席しました。第2期の施工面積は19.5haで、8区画の造成や道路と防災調節池の工事等が行われます。多くの関係者が出席する中、着工にあたり、工事の安全を祈願しました …
令和6年福島市公設地方卸売市場初せり式に出席
2024年1月5日 福島市政関連
令和6年福島市公設地方卸売市場初せり式に出席しました。早朝から水産部、青果部、花き部の初せり式が順に行われ、威勢の良い掛け声が響き、商売繁盛を祈願しました。
川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに臨時会に出席
2023年12月21日 福島市政関連
令和5年第4回川俣方部衛生処理組合議会全員協議会並びに臨時会に出席しました。川俣方部衛生処理組合議会の議員は8名で構成されており、福島市議会と川俣町議会からそれぞれ4名が議員となっていますが、川俣町議会が改選されたため、 …
福島市デジタル化推進フォーラムに参加
2023年11月24日 福島市政関連
福島市デジタル化推進フォーラムに参加しました。Meta日本法人FacebookJapan合同会社代表取締役の味澤将宏氏による「ソーシャルテクノロジーの次なる未来」と題した基調講演後、福島市のデジタル施策や市内企業の先進事 …