福島市議会議員根本雅昭の、プロフィール・政策・活動報告・議会報告等。
活動報告

タグ : アマチュア無線

QSOパーティの干支の記念ステッカー

日本アマチュア無線連盟(JARL)主催QSOパーティの干支(今年は巳)の記念ステッカーが届きました。QSOパーティとは、1月2日の9時から1月7日の21時までに、アマチュア無線で20局以上と交信(SWLは20局受信)する …

QSOパーティの干支(巳)の記念ステッカー

JARL D-STARアワードD賞を取得

一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)の D-STARアワードD賞が届きました。このアワードのD賞は、アマチュア無線のD-STARシンプレックスで10局の異なるアマチュア局と1日のみで交信し、所定の申請により得た …

JARL D-STARアワードD賞

QSOパーティに参加しサマリーシートとログを提出

日本アマチュア無線連盟(JARL)主催のQSOパーティに参加し、サマリーシートとログを提出しました。QSOパーティとは、1月2日の9時から1月7日の21時までに、アマチュア無線で20局以上と交信(SWLは20局受信)する …

ICOM ID-50, YAESU FT-991

第67回フィールドデーコンテストの電信電話部門シングルオペ1200バンドで東北地方第3位

8月3日21:00から4日15:00まで開催された、一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)主催第67回フィールドデーコンテストの電信電話部門シングルオペ1200バンドで、東北地方第3位となりました。このコンテスト …

第67回フィールドデーコンテストの参加証

第34回県北430CQ大会の賞状

第34回県北430CQ大会の賞状が届きました。この大会は県北430CQクラブの主催で、アマチュア無線の430MHz帯FMモードで大会期間中の交信局数等を競うものです。今回は、初参加で県内4市QRP移動運用した、面白ギネス …

第34回県北430CQ大会の賞状

ハムフェア2024

有明GYM-EXで行われている、ハムフェア2024に行って来ました。交信頂いた局長さん、ありがとうございました。今年で46回目の開催となったハムフェアは、「アマチュア無線 de 新たな体験 in 有明」をキャッチフレーズ …

ハムフェア2024

第6回 Let’s Enjoy C4FM コンテストの参加証ステッカー

第6回 Let’s Enjoy C4FM コンテストの参加証ステッカーが届きました。このコンテストはC4FMロールコールチームの主催で、目的はより多くの人にアマチュア無線のC4FMシンプレックスでの交信を体験 …

第6回 Let's Enjoy C4FM コンテストの参加証ステッカー

JARL 50MHz-100アワードを取得

一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)の50MHz-100アワードが届きました。このアワードは、アマチュア無線の50MHz帯で異なる100局のアマチュア局と交信し、QSLカードをそれぞれのアマチュア局から各1枚得 …

JARL 50MHz-100アワード

アマチュア無線の総合ニュースサイト hamlife.jp で紹介

CQ誌の「Let’s enjoy Ham life」でご紹介頂き、その後CRT栃木放送(栃木県)、FMぱるるん(水戸市)、かずさFM(木更津市)の3局ネットでラジオ放送された様子を、アマチュア無線の総合ニュースサイト h …

出典: CQ ham radio(CQ誌)2024年3月号p.143

JARL JCC(The Japan Century-Cities Award)200を取得

一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)の JCC(The Japan Century-Cities Award)200が届きました。このアワードは、アマチュア無線で日本国内の異なる200市のアマチュア局と交信し、 …

JARL JCC(The Japan Century-Cities Award)200
1 2 3 4 »
  • facebook
  • twitter

最近の投稿

S