タグ : 執筆
CQ ham radio(CQ誌)2025年1月号に掲載
2024年12月19日 日常
19日発売のCQ ham radio(CQ誌)2025年1月号に、執筆した特集記事の一つ『2025年,自作派ハムにお勧めしたいArduinoで「ものづくり」』が掲載されました。Arduinoの基礎から製作事例、そしてシリ …
QEX Japan No.53に掲載
2024年11月19日 日常
本日19日発売のQEX Japan No.53に、執筆した巻頭企画の記事「Arduinoの基礎と応用が分かるハンディ機用外部LCDモニターの製作」が掲載されました。CI-Vを活用して、入手性の高い材料で比較的容易に実験で …
CQ ham radio(CQ誌)2024年9月号と別冊付録に掲載
2024年8月19日 日常
本日19日発売のCQ ham radio(CQ誌)2024年9月号の特集に、執筆した記事「スマートフォン用グッズでハンディ機を快適設置」と「Arduinoでアイコム無線機をコントロール!」が掲載されました。さらに別冊付録 …
CQ ham radio(CQ誌)2024年8月号に掲載
2024年7月19日 日常
19日発売のCQ ham radio(CQ誌)2024年8月号に、執筆した記事「1200MHz帯をハンディアンテナで」が掲載されました。第一電波工業のハンディアンテナSRH999を用いた1200MHz帯での移動運用を紹介 …
CQ ham radio(CQ誌)2024年7月号と別冊付録に掲載
2024年6月19日 日常
本日19日発売のCQ ham radio(CQ誌)2024年7月号の特集に、寄稿した記事『ハムのマイコン活用例「モールス信号クイズマシン」を作る』が掲載されました。micro:bitを用いた、モールス信号当て○×クイズマ …
CQ ham radio(CQ誌)2024年6月号に掲載
2024年5月17日 日常
17日発売のCQ ham radio(CQ誌)2024年6月号の90ページに、執筆した記事「ハンディ機で画像転送とVoIPコンテスト」が掲載されました。ハンディ機での画像転送やVoIPコンテストへの参加、そしてアワード取 …
CQ ham radio(CQ誌)2024年2月号に掲載
2024年1月19日 日常
本日19日発売のCQ ham radio(CQ誌)2024年2月号に、執筆した記事「一般的なモバイルバッテリーでハンディ機を充電する方法」が掲載されました。市販されている一般的なモバイルバッテリーを用いてハンディ機を充電 …
CQ ham radio(CQ誌)2023年7月号の別冊付録に掲載
2023年6月20日 日常
19日発売のCQ ham radio(CQ誌)2023年7月号の別冊付録「FT8セットアップガイド」に、執筆した記事が掲載されました。別冊付録の11・12ページです。FT8の運用設備や運用実績を紹介しました。ご覧いただけ …
CQ ham radio(CQ誌)2023年5月号の別冊付録に掲載
2023年4月20日 日常
19日発売のCQ ham radio(CQ誌)2023年5月号の別冊付録「懐かしの50MHz」に、執筆した記事が掲載されました。別冊付録の14ページと17ページです。「Digital・QRP・福島県」の特記付WAJA取得 …
CQ ham radio(CQ誌)2022年8月号に掲載
2022年7月18日 日常
CQ ham radio(CQ誌)2022年8月号に、執筆した記事「電子工作で移動運用のための便利アイテムを作る」が掲載されました。家でも外でも楽しめる、温度・湿度・気圧を同時に表示できるガジェットを、Arduinoで製 …