福島市議会議員根本雅昭の、プロフィール・政策・活動報告・議会報告等。
活動報告

タグ : 市民

福島市議会緊急会議に出席

福島市議会緊急会議に出席しました。まず、市長から提案案件である新型コロナウイルス感染症対策等に係る令和2年度福島市一般会計補正予算について、提案理由の説明がありました。議案第134号令和2年度福島市一般会計補正予算は、歳 …

福島市議会議場

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する「緊急要望書」を提出

福島市議会から福島市長へ、新型コロナウイルス感染拡大防止に関する「緊急要望書」を提出いたしました。全世界や日本中での事態の収束がいまだ見えない状況において、これ以上の感染拡大を防止し、市民の生命と健康を守るため、中核市と …

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する「緊急要望書」

会派の行政視察(大和市文化創造拠点シリウス)

会派の行政視察で、神奈川県大和市の大和市文化創造拠点シリウスに行って来ました。 大和市文化創造拠点シリウスは、図書館、芸術文化ホール、生涯学習センター、屋内こども広場を中心とした文化複合施設で、子どもから大人まで多くのみ …

会派の行政視察(大和市文化創造拠点シリウス)

福島市議会建設水道常任委員会の行政視察(静岡県浜松市)

福島市議会建設水道常任委員会の行政視察で、静岡県浜松市に行って来ました。 これは所管事務調査である「道路の効率的な維持管理・安全対策に関する調査」の一環です。 静岡県浜松市は市町村別の道路実延長が日本一であり、市民や企業 …

福島市議会建設水道常任委員会の行政視察(静岡県浜松市)

福島市議会建設水道常任委員会の行政視察(東京都町田市)

福島市議会建設水道常任委員会の行政視察で、東京都町田市に行って来ました。 これは所管事務調査である「道路の効率的な維持管理・安全対策に関する調査」の一環です。 東京都町田市では、誰もが安全で快適に道路を利用することができ …

福島市議会建設水道常任委員会の行政視察(東京都町田市)

福島圏域広域連携セミナーに参加

福島圏域広域連携セミナーに参加しました。 明治大学政治経済学部地域行政学科長の牛山久仁彦教授による「人口減少時代における広域連携」と題したご講演があり、広域行政の基本的な位置づけやニーズと機能、新たな展開、そして、市民・ …

福島圏域広域連携セミナー

福島市議会建設水道常任委員会に出席

福島市議会建設水道常任委員会に出席しました。 議題は、参考人招致、参考人招致に対する意見開陳、行政視察について等でした。 参考人招致は、国土交通省福島河川国道事務所様から、「国道における維持管理と安全対策の取り組み」につ …

福島市議会建設水道常任委員会

令和2年福島市新年市民交歓会に参加

令和2年福島市新年市民交歓会に参加しました。 大勢の方々が参加し、今年一年が素晴らしい年となる様、祈念いたしました。

令和2年福島市新年市民交歓会

「国会図書館が地域の図書館にできること(とその限界)~書誌編~」に参加

福島県立図書館で行われた研修会、「国会図書館が地域の図書館にできること(とその限界)~書誌編~」に参加しました。 福島市の図書館を育てる市民の会さんの主催で、ある一国内で刊行されたすべての出版物を網羅的に収録することを意 …

国会図書館が地域の図書館にできること(とその限界)~書誌編~

会派の行政視察(静岡市清水文化会館マリナート)

会派の行政視察で、静岡市清水文化会館マリナートに行って来ました。 静岡市清水文化会館マリナートは、老朽化した清水文化センターを清水都心の中心地である清水駅の東地区に移転改築した施設で、文化活動の場と高次高質な芸術文化の鑑 …

会派の行政視察(静岡市清水文化会館マリナート)
« 1 2 3 4 »
  • facebook
  • twitter

最近の投稿

S