タグ : 教授
ふくしま未来政治塾に参加
2020年7月11日 自民党
ふくしま未来政治塾(第7期)の第2回目の講座に参加しました。今回は、「経済・環境・暮らしからふくしま創生を考える」と題して、福島大学の奥本英樹教授によるご講演がありました。ビジョンやミッションの重要性、そしてSDGsやバ …
令和元年度第4回「ふくしま青少年育成セミナー」に参加
2020年2月15日 行事
令和元年度第4回「ふくしま青少年育成セミナー」に参加しました。 障がいをもつ人たちについての理解を深め、家庭や学校・職場で良好な関係を築いていくために開かれたもので、医療創生大学教養学部の山本佳子教授による、「みんな違っ …
福島圏域広域連携セミナーに参加
2020年1月30日 福島市政関連
福島圏域広域連携セミナーに参加しました。 明治大学政治経済学部地域行政学科長の牛山久仁彦教授による「人口減少時代における広域連携」と題したご講演があり、広域行政の基本的な位置づけやニーズと機能、新たな展開、そして、市民・ …
令和元年度第2回「ふくしま青少年育成セミナー」に参加
2019年7月27日 行事
令和元年度第2回「ふくしま青少年育成セミナー」に参加しました。 福島大学教授である中村恵子先生による、「楽しい食事で子どもを育てる」と題した講演がありました。 今、何を食べるか、どのように食べるかは、将来の自分の健康や食 …
市民シンポジウム「遊びつくせ!信夫山。30年後の未来に向けて。」に参加
2019年1月29日 行事
市民シンポジウム「遊びつくせ!信夫山。30年後の未来に向けて。」に参加しました。 NPO法人ストリートふくしまが、信夫山の資源を活かし、福島市を活性化するために開いたものです。 主催者や福島市長の挨拶後、パネルディスカッ …
福島市議会文教福祉常任委員会に出席
2019年1月16日 福島市議会
福島市議会文教福祉常任委員会に出席しました。 議題は、参考人招致、参考人招致に対する意見開陳、行政視察について等でした。 参考人招致は、福島大学共生システム理工学類教授篠田伸夫様から、「小学校の学習活動等におけるICT機 …
平成30年度第1回「ふくしま青少年育成セミナー」に参加
2018年6月23日 行事
平成30年度第1回「ふくしま青少年育成セミナー」に参加しました。 文教大学教授である布紫靖枝先生による、「シアワセを獲得できる子どもを育てるために~家族関係・親子関係~」と題した講演がありました。 ダブルバインド(二重拘 …