福島市議会議員根本雅昭の、プロフィール・政策・活動報告・議会報告等。
活動報告

タグ : 福島市

七社宮神社の例大祭に参列

福島市渡利の七社宮神社の例大祭に参列しました。式典後は子供太鼓等も行われ、大勢の人で賑わいました。七社宮神社の益々のご発展並びに氏子崇敬者の皆様の益々のご多幸とご健勝を、心よりお祈り申し上げます。

七社宮神社例大祭

令和5年度第48回渡利地区敬老会に出席

令和5年度第48回渡利地区敬老会に出席しました。福島市の渡利管内では、令和5年8月15日現在で77歳以上の敬老者の皆様は、合計1,861名いらっしゃいます。内、米寿82名、100歳以上7名です。式典終了後にはアトラクショ …

令和5年度第48回渡利地区敬老会

令和5年度福島市総合防災訓練を参観

令和5年度福島市総合防災訓練を参観しました。これは、町内会をはじめ、自主防災組織、防災関係機関及び各種団体が相互に連携し、防災体制の確立と市民の防災意識の高揚を図ることを目的に開催され、参加者が一致団結し、防災意識を高め …

令和5年度福島市総合防災訓練(非常用飲料水)

写真展「マリー・ルイズ二つの祖国」

写真展「マリー・ルイズ二つの祖国」に行って来ました。作品は、東京電力福島第1原子力発電所事故で浪江町から避難し、山形県酒田市主催のアマチュア写真愛好家を対象とした「酒田市土門拳文化賞」で、2019年に第25回奨励賞を受賞 …

写真展「マリー・ルイズ二つの祖国」

ヘアドネーションに立ち会い

福島中央ライオンズクラブが協力している、ヘアドネーションに立ち会いました。ヘアドネーションとは、髪を寄付することです。寄付された髪からメディカル・ウィッグが作られ、頭髪に悩みを抱える子どもたちに提供されます。報道各位も見 …

ヘアドネーション

福島市内の果樹園での霜被害を会派で確認

福島市内の梨、りんご、桃、それぞれの果樹園で、霜被害を会派で確認してまいりました。朝晩の冷え込みで、果樹の花芽が霜で枯れてしまう被害が広がっています。

福島市内の果樹園での霜被害

福島市新型コロナワクチン接種スケジュールの見通し

ワクチンの供給量が拡大し、一定程度接種できる数量が確保できる見通しとなりました。 福島市での具体的な接種回数のスケジュールをお知らせします。 また、一般高齢者の接種予約受け付け開始に向けて、オンライン予約練習環境の設定と …

ワクチン供給量に合わせて接種数を拡大

福島市新型コロナワクチン高齢者施設で接種をスタート

令和3年4月19日(月)から、福島市での新型コロナワクチンの接種が開始されます。高齢者への接種の初動期においては、国からのワクチンの供給量が限定的であり、重症化リスクの抑制やクラスター防止の観点から、高齢者施設の入所者及 …

福島市新型コロナワクチン接種スケジュール(令和3年4月時点)

福島市内11ライオンズクラブ合同アクティビティ「十六沼公園リヤカー寄贈式」に出席

福島市内11ライオンズクラブ合同アクティビティ「十六沼公園リヤカー寄贈式」に出席しました。福島市内11ライオンズクラブから福島市へ、アルミ製リヤカー2台が寄贈されました。十六沼公園にて、駐車場からの荷物搬入時等に活用され …

福島市内11ライオンズクラブ合同アクティビティ「十六沼公園リヤカー寄贈式」

福島市議会令和3年3月定例会議の予算特別委員会の全体会に出席

福島市議会令和3年3月定例会議の予算特別委員会の全体会に出席しました。次の議案14件が採決され、委員会では(議案第3号は賛成多数により)いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。議案第3号 令和3年度福島市一 …

福島市議会議場
« 1 3 4 5 22 »
  • facebook
  • twitter

最近の投稿

S