福島市議会議員根本雅昭の、プロフィール・政策・活動報告・議会報告等。
活動報告

タグ : 福島県

ふくしま未来政治塾に参加

ふくしま未来政治塾(第8期)の第1回目の講座に参加しました。今回は、「新たな福島県総合計画(中間整理案)について」と題して、福島県企画調整部長の橘清司氏によるご講演がありました。ご講演後はグループに分かれてのグループディ …

ふくしま未来政治塾

写真展「マリー・ルイズ二つの祖国」

写真展「マリー・ルイズ二つの祖国」に行って来ました。作品は、東京電力福島第1原子力発電所事故で浪江町から避難し、山形県酒田市主催のアマチュア写真愛好家を対象とした「酒田市土門拳文化賞」で、2019年に第25回奨励賞を受賞 …

写真展「マリー・ルイズ二つの祖国」

ヴォイスふくしま納涼祭に参加

ヴォイスふくしま納涼祭に参加しました。福島市の街なか広場で11時から開会式が行われ、弁慶と牛若丸によるステージや、2019年のフラガールズ甲子園で最優秀賞を獲得した「あさか開成高校フラ・タヒチアン同好会ALOHA」による …

ヴォイスふくしま納涼祭

NPO法人ドットジェイピーさん経由でインターン生を受け入れ

NPO法人ドットジェイピーさん経由でインターン生を受け入れました。お互いに学び合える場となる様、切磋琢磨してまいります。さらに、今回のインターン生は、未来国会という、30年後の国家ビジョン、そしてそれを実現するための10 …

NPO法人ドットジェイピーさん経由でインターン生を受け入れ

ふくしま未来政治塾に参加

ふくしま未来政治塾(第7期)の第1回目の講座に参加しました。今回は、「福島県の地方創生の取組」と題して、福島県企画調整部長の橘清司氏によるご講演があり、その後、「SDGs de 地方創生カードゲーム」が行われ、SDGsや …

ふくしま未来政治塾に参加

室屋義秀パイロットが福島県内の上空をフライトしながらニコニコマーク

室屋義秀パイロットが福島県内の上空をフライトしながらニコニコマークを描き、福島県民にエールを送りました。天候にも恵まれ、思わず笑顔になるニコニコマークが描かれ、県民を元気づけました。

室屋義秀パイロットが福島県内の上空をフライトしながらニコニコマーク

公益社団法人福島県宅地建物取引業協会福島支部との意見交換会に出席

公益社団法人福島県宅地建物取引業協会福島支部との意見交換会に出席しました。 市街化調整区域の課題・空き家バンク・東口再開発事業の進捗状況及び課題等について、活発な意見が交換されました。 今後も引き続き、意見交換や調査・研 …

公益社団法人福島県宅地建物取引業協会福島支部との意見交換会

一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)AJD(All Japan Districts)アワードを取得

一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)のAJD(All Japan Districts)アワードが届きました。 このアワードは、アマチュア無線で日本国内の10コールエリアのアマチュア局と交信(SWLは受信)し、 …

一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)AJD(All Japan Districts)アワード

福島市郷野目地区の説明会に参加

台風19号により浸水被害の大きかった福島市郷野目地区の説明会に参加しました。 次の項目について福島県と福島市からの説明後、質疑応答が行われました。 (1)前回の説明内容について (2)次回に回答するとした内容について 〇 …

福島市郷野目地区説明会

福島市郷野目地区の説明会に参加

台風19号により浸水被害の大きかった福島市郷野目地区の説明会に参加しました。 次の6項目について福島県と福島市からの説明後、質疑応答が行われました。 (1)阿武隈川の水位変化と避難情報の提供について (2)水防活動報告及 …

福島市郷野目地区説明会
« 1 2 3 4 5 »
  • facebook
  • twitter

最近の投稿

S