タグ : 自民党
第26回参議院選挙が公示
2022年6月22日 選挙関連
第26回参議院選挙が公示され、18日間の選挙戦が始まりました。自由民主党公認参議院福島選挙区星北斗候補の第一声に参加しました。岸田文雄自民党総裁も第一声を上げる中、多くの方々が集まりました。
ふくしま未来政治塾に参加
2022年6月11日 自民党
ふくしま未来政治塾(第9期)の第3回目の講座に参加しました。今回は、「地域医療の現状と課題」と題して、前福島県医師会副会長の星北斗先生によるご講演がありました。これまでの活動から今後の医療まで、分かりやすくご教授頂きまし …
自由民主党(自民党)青年局メタバース演説会に参加
2022年6月5日 自民党
自由民主党(自民党)青年局メタバース演説会に参加しました。河野太郎広報本部長、牧島かれんデジタル大臣、小倉將信青年局長らがアバターで登場し、NFT(非代替性トークン)の活用等について演説しました。
自由民主党福島県支部連合会青年部・青年局・女性局合同幹事会に出席
2022年5月10日 自民党
自由民主党福島県支部連合会青年部・青年局・女性局合同幹事会に出席しました。令和4年度活動方針や青年部・青年局・女性局星北斗総決起大会等について協議しました。
ふくしま未来政治塾に参加
2022年4月2日 自民党
ふくしま未来政治塾(第9期)の第1回目の講座に参加しました。今回は、「東日本大震災から学んだ危機管理対応」と題して、立谷秀清相馬市長によるご講演がありました。東日本大震災時の災害対策本部会議での市長指示の内容や行動方針、 …
自民党中央政治大学院第3回地方政治学校デジタル東京研修にオンラインで参加
2022年3月31日 自民党
自民党中央政治大学院第3回地方政治学校デジタル東京研修にオンラインで参加しました。本日は、昨日の基調講演を踏まえた10グループに分かれてのグループディスカッションが行われ、全国各地の参加者各位と意見交換を行い、有意義な研 …
自民党中央政治大学院第3回地方政治学校デジタル東京研修にオンラインで参加
2022年3月30日 自民党
自民党中央政治大学院第3回地方政治学校デジタル東京研修にオンラインで参加しました。岸田文雄総裁からのメッセージに続いて、中央政治大学院学院長である下村博文衆議院議員による「GDW興国論 幸福度世界一の国へ」と題した基調講 …
第70回自由民主党福島県支部連合会定期大会に参加
2022年3月19日 自民党
第70回自由民主党福島県支部連合会定期大会に福島市総支部代議員として参加しました。内堀雅雄福島県知事をはじめとするご来賓に参加頂く中開催され、令和3年の収支決算や令和4年の活動方針並びに収支予算、そして大会アピールが承認 …
自由民主党(自民党)青年部・女性局主催「新型コロナワクチンの3回目接種に関する勉強会」に参加
2022年2月15日 自民党
自由民主党(自民党)青年部・女性局主催「新型コロナワクチンの3回目接種に関する勉強会」に参加しました。オンラインにて、国際医療福祉大学大学院の和田耕治教授によるご講演や内閣府並びに厚生労働省からの説明、そして意見交換があ …