タグ : 試験
令和元年度宅地建物取引士(宅建士)資格試験に合格
2019年12月4日 資格試験
令和元年度宅地建物取引士(宅建士)資格試験の合格発表がありました。 結果は、無事合格! 宅地建物取引士(宅建士)資格試験は毎年合否判定基準が変わり、令和元年度の合否判定基準は50問中35問以上正解でした。 試験内容である …
エックス線作業主任者試験に合格
2019年11月28日 資格試験
先日受験したエックス線作業主任者試験の合格通知書が、無事届きました。 エックス線作業主任者試験には受験資格や実技試験は無く、学科試験のみで取得可能です。 エックス線による障害の防止が主な役割の資格で、国家試験です。 利用 …
エックス線作業主任者試験を受験
2019年11月19日 資格試験
宮城県の東北安全衛生技術センターへ行って来ました。 目的は、エックス線作業主任者試験の受験で、エックス線による障害の防止が主な役割の資格です。 肝心の試験結果の発表は、令和元年11月26日です。
令和元年度宅地建物取引士(宅建士)資格試験を受験
2019年10月20日 資格試験
福島大学で令和元年度宅地建物取引士(宅建士)資格試験を受験して来ました。 肝心の試験結果の発表は、令和元年12月4日です。
平成30年度宅地建物取引士資格試験の合格発表
2018年12月5日 資格試験
平成30年度宅地建物取引士資格試験の合格発表がありました。 結果は、合格基準点37点の所、自己採点36点で不合格! 宅地建物取引士(宅建士)資格試験は毎年合格基準点が変わり、合格基準37点は、過去最高点です! 不合格では …
航空無線通信士試験に合格
2018年8月21日 資格試験
航空無線通信士の無線従事者国家試験結果通知書が届きました。 結果は、無事合格! この資格は、航空機と管制塔との交信等に必要で、パイロットや航空管制官には必須の資格で、第四級アマチュア無線技士の操作の範囲に属する操作も可能 …
航空無線通信士試験を受験
2018年8月2日 資格試験
仙台で航空無線通信士試験を受験して来ました。 この資格は、航空機と管制塔との交信等に必要で、パイロットや航空管制官には必須の資格で、第四級アマチュア無線技士の操作の範囲に属する操作も可能です。 福島市では、ふくしまスカイ …