福島市議会議員根本雅昭の、プロフィール・政策・活動報告・議会報告等。
活動報告

タグ : AI

福島民報新聞福島・県北版に掲載(市中心部のにぎわい測定 AIカメラ設置へ)

令和7年3月15日の福島民報新聞に、13日の福島市議会令和7年3月定例会議本会議の一般質問で質問した、AIカメラによる人流分析システムに関する記事が掲載されました。駅前通りなど、街なかの主要な通り16箇所にAIカメラの設 …

出典: 福島民報新聞福島・県北版15面(市中心部のにぎわい測定 AIカメラ設置へ)

会派の行政視察(鹿児島市立天文館図書館)

会派の行政視察で、鹿児島市立天文館図書館に行って来ました。天文館図書館は、「みんなをつなぐ図書館」~新しい価値を創造・発信する、多様なつながりを育む図書館~をコンセプトに、幅広い世代の人々が集い、共に学び成長できる図書館 …

会派の行政視察(鹿児島市立天文館図書館)

全国若手市議会議員の会北信越ブロック研修会にオンラインで参加

本日27日の午前中は、全国若手市議会議員の会北信越ブロック研修会にオンラインで参加しました。研修のテーマは「なぜ今スマートシティ構想か②」で、石川県加賀市の次の事例について理解を深めました。(1)加賀市が取り組むスマート …

全国若手市議会議員の会北信越ブロック研修会(オンライン)

未来自治体全国大会2022福島エリア地方予選大会Fブロックにゲスト参加

NPO法人ドットジェイピーさん主催の、未来自治体全国大会2022福島エリア地方予選大会Fブロックにゲストとして参加しました。未来自治体とは、全国の若者が自分の地域の30年後を描き、競い、高め合う、自治体デザインコンテスト …

未来自治体全国大会2022福島エリア地方予選大会Fブロック

福島市議会建設水道常任委員会に出席

福島市議会建設水道常任委員会に出席しました。 議題は、参考人招致、参考人招致に対する意見開陳、行政視察について等でした。 参考人招致は、国土交通省福島河川国道事務所様から、「国道における維持管理と安全対策の取り組み」につ …

福島市議会建設水道常任委員会

東京2020オリンピック・パラリンピック調査特別委員会に出席

東京2020オリンピック・パラリンピック調査特別委員会に出席しました。 議題は、意見交換会についてと委員長報告についてでした。 委員長報告については、主に合宿の誘致に関する事項を検討しましたが、私からは、ワンストップサー …

東京2020オリンピック・パラリンピック調査特別委員会

会派の行政視察(観光庁・文部科学省・農林水産省)

衆議院第一議員会館にて、観光庁・文部科学省・農林水産省のお話を伺って来ました。 観光庁からは、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備や宿泊施設へのインバウンド対応支援事業等に …

衆議院第一議員会館

会派の行政視察(総務省・経済産業省)

衆議院第一議員会館にて、総務省と経済産業省のお話を伺って来ました。 総務省からは、人工知能に関する総務省の取組について、人工知能の現状と今後をご説明頂きました。 人工知能の研究開発目標と産業化のロードマップが策定され、産 …

衆議院第一議員会館

未来自治体全国大会2018の地域予選にゲスト参加

NPO法人ドットジェイピーさん主催の、未来自治体全国大会2018の地域予選にゲストとして参加しました。 未来自治体とは、全国の若者が自分の地域の30年後を描き、競い、高め合う、自治体デザインコンテストです。 8チームがお …

未来自治体全国大会2018の地域予選

福島市のものづくりの会社さんを訪問

福島市のものづくりの会社、株式会社ITI開発さんを訪問しました。 自社で全ての開発を行い、設計から製造まで、ワンストップサービスを提供しています。 アイディアをお持ちの方、まずは試作品をつくってみてはいかがでしょうか。 …

株式会社ITI開発
  • facebook
  • twitter

最近の投稿

S